大阪府建築士会賛助会セミナー
9月19日に大阪府建築士会主催の賛助会員分科会セミナーにて
「打放しコンクリートの再生・中性化防止+光触媒効果の活用法」と題した講演をさせていただきました。
?
伝家の宝刀「汚れ落とし実演・帯電防止実演」もバシっと決まり、ピアレックスRC工法
(新設時N?RC工法・改修時G?PFシステム)についてもご説明させていただきました。
講演後の懇親会の場でもたくさんのご質問をいただきました。
ご清聴ありがとうござました。
9月19日に大阪府建築士会主催の賛助会員分科会セミナーにて
「打放しコンクリートの再生・中性化防止+光触媒効果の活用法」と題した講演をさせていただきました。
?
伝家の宝刀「汚れ落とし実演・帯電防止実演」もバシっと決まり、ピアレックスRC工法
(新設時N?RC工法・改修時G?PFシステム)についてもご説明させていただきました。
講演後の懇親会の場でもたくさんのご質問をいただきました。
ご清聴ありがとうござました。
12月6日にマイドーム大阪にて開催された「機能性コーティングフェア2016」に出展させていただきました。
毎年出展させていただいておりますが、今回も建築建材業界のみならず
異業種のメーカー様との情報交換&ビジネスマッチングと有意義な展示会となりました。
多数のブースのなかから弊社ブースにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうご ざいました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
9月21日大阪府建築士会の理事会終了後にお時間を頂戴しプレゼン営業をして参りました。
お題は「外装下地材の選択」
塗料とインキとの違いや塗料のランクについての他、
光触媒とはどんなものか、そしてもちろんピュアコートの優位性について、
コンクリートの中性化防止に効果があるNPC100Fについて、
そして打放し模様描画工法のG-PFシステムの施工例をお見せしながらの
ご説明と、環境対応型&独創的設計のお役に立てる製品と工法を
ご紹介させていただきました。
設計士の皆様からのご質問もたくさんいただき、
疑問に思われていたことがよくわかったとお褒めの言葉もいただきました。
お忙しい中お時間をいただき、誠にありがとうございました!
一度説明を聞いてみたいと思われた方がいらっしゃいましたら、
是非!ご遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしております(^^)
いつもご採用いただいている「まこと建設株式会社」様の第39回安全大会で、
弊社東京営業所管轄の責任施工店インデペンデンスの安藤太郎様が
職長表彰を受賞されました!
日頃より責任施工とし現場に入らせていただいておりますが、
仕事内容と現場での姿勢をご評価いただき非常に喜ばしいことであり、
弊社施工店の皆様を誇りに感じます。
今後とも宜しくお願い致します!
6月8日?10日の3日間でインテックス大阪で開催された「KENTEN2016」に
チヨダウーテ(株)様ブース内に出展させて頂きました。
立派なブースに気後れすることもなく、ど真ん中で伝家の宝刀「汚れ落とし実演」にてPRしてきました。
ブースにお立寄りいただいた皆様とチヨダウーテ様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます!!!!!
インテックス大阪:2016年6月8日?10日の3日間
定期的にUPさせていただいております経過報告です。
当社認定施工店全国組織(K2コーティング・マスターズ)の会長 有限会社小山塗装様
(倉敷市)の社屋屋上にて曝露試験を継続実施していただいております。
2014年9月2日に設置し、昨日の訪問時に1年8ヶ月経過状況を確認して参りました。
素晴らしい差が顕著に発生してきております!!
写真左端がピュアコートANプラス未塗装部となり、
着色塗料は各社シリコンクラスの汎用品を採用しております。
今後もピュアコートの防汚性能の実力を定期的に経過報告させていただきます。
大阪城ホール内のエントランスと通路にG-PFシステムを施工しました。
今後ホールの使用状況により随時施工していき最終的にはアリーナ内の
打放し部全てを施工予定となっております。
監修いただいた日建設計様からも高評価をいただきました!
写真の左側が施工前、右側が施工後です。
今なら施工前と施工後の違いを見ることができます。
こちらは同じ面で左側が未施工、右側が施工しています。
大阪城ホールにお越しの際、気にしていただけると嬉しいです!
<日頃より弊社光触媒塗料とG?PFシステムを積極的にご採用いただいている協立技研株式会社様の
創立30周年感謝祝賀会に北村会長とご招待いただきました。
http://www.kyouritugiken.co.jp/
弊社をパートナー企業としご紹介いただき、また共同特許出願のプレゼンもさせていただき、
大変有り難く感謝致しております。
ピアレックス→ピュアレックスとなっていることはご愛嬌? よく間違えられます^_^;
今後とも宜しくお願い致します!
:2016年3月3日 スイスホテル南海大阪 八階浪華にて
本年度よりJIA(公益社団法人日本建築家協会)東海支部愛知地域会に
法人協力会員とし入会させていただくことになりました。
1月15日さっそく新年会にお招きいただき、会員様に弊社紹介と製品PRをさせていただきました。
ご質問等多数いただき、また正会員様全員との名刺交換会も恒例行事として行われ
大変充実した時間を過ごさせていただきました。
JIA近畿支部のように先生方への知名度を上げ、良い製品をご提供し作品作りのお手伝いができればと思っております。
この場を借りて懇親会場で御名刺を交換させて頂いた多数の会員様に厚く御礼申し上げます!!
?1月15日:中日パレス「クリスタルホール」にて?
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
おかげさまで弊社は創業50周年を迎えます。
これを機に初心に帰り、
皆様に喜ばれる製品を開発しご提供し、社会に貢献する企業をめざして
社員一同より一層努力をしてまいる所存でございます。
新しい年が皆様にとりまして良い年でありますように!
年明けは1月4日より営業いたしております。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
Copyright (C) PIALEX. All Rights Reserved.